令和2年(2020年)度の研修及びセミナーの予定をお知らせしています。
(都合により内容が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。)
がん医療従事者研修 2021.1.18 更新 NEW!!!
がん医療従事者アドバンスコース2020
~がん医療のエキスパートジェネラリストとしての深化~
(令和3年2月16日)
|
『抗がん剤の投与管理のリスクマネジメント』
【 講 師 】:菊池 早輝子 日立総合病院 がん化学療法看護認定看護師
【開催日時】:令和3年2月16日(火)18:00~19:00
【参加方法】:A.オンライン参加
B.会場参加(臨床講義室C)
*参加には事前申し込みが必要です。
【申込〆切】:令和3年2月9日(火)
|
第60回オンコロジーカンファレンス
(令和3年1月22日)
|
『肺癌 気道閉塞に対するステント治療』
【 座長 】 :呼吸器外科 小林 尚寛 ・ 呼吸器内科 中澤 健介
【症例提示】:消化器内科 中澤 健介
【ミニレクチャー】 :呼吸器外科 小林 尚寛
【参加方法】:会場(A370-1会議室) *院内勤務者限定
オンライン *事前申し込みが必要です。
【申込〆切】:令和3年1月20日(水)
|
がん医療従事者アドバンスコース2020
~がん医療のエキスパートジェネラリストとしての深化~
(令和3年1月21日)
|
『がん化学療法薬の基礎知識』
【 講 師 】:渡邊 雅明 筑波大学附属病院 がん専門薬剤師
【開催日時】:令和3年1月21日(木)18:00~19:00
【参加方法】:A.オンライン参加
B.会場参加(臨床講義室C)
*参加には事前申し込みが必要です。
【申込〆切】:令和3年1月14日(木)
|
*後日、申込者宛てにパスワードをお送りいたします。
ダウンロード01

【拡大版(
PDF)】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 下記研修会は終了しました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*B参加について:会場が「臨床講義室C」に変更になりました。
がん医療従事者アドバンスコース2020
~がん医療のエキスパートジェネラリストとしての深化~
(12月10日)
|
『腫瘍・がん治療に関すること』
【 講 師 】:関根 郁夫 筑波大学医学医療系 腫瘍内科教授
鈴木 敏夫 筑波大学医学医療系 腫瘍内科講師
【開催日時】:令和2年12月10日(木)18:00~19:00
【参加方法】:A.オンライン参加
B.会場参加(臨床講義室C)
【申込〆切】:令和2年12月3日(木)
|
がん医療従事者アドバンスコース2020
~がん医療のエキスパートジェネラリストとしての深化~
(11月26日)
|
『不安・予期悲嘆の強いがん患者のケア』
【 講 師 】:綿谷 恵子 筑波大学附属病院 精神看護専門看護師
【開催日時】:令和2年11月26日(木)18:00~19:00
【参加方法】:A.オンライン参加
B.会場参加(イノベーション棟8F 講堂)
【申込〆切】:令和2年11月19日(木)
|
がん医療従事者アドバンスコース2020
~がん医療のエキスパートジェネラリストとしての深化~
(10月29日)
|
テーマ『がん治療を受ける患者の妊孕性温存』
開催日時:令和2年10月29日(木)18:00~19:00
参加方法:A.オンライン参加
B.会場参加(筑波大学附属病院 桐の葉モール講堂1)
|
がん医療従事者アドバンスコース2020
~がん医療のエキスパートジェネラリストとしての深化~
(10月1日)
|
テーマ『がん患者の在宅医療を支えるケア10/1』
開催日時:令和2年10月1日(木)18:00~19:00
参加方法:A.オンライン参加
B.会場参加(筑波大学 イノベーション棟8F 講堂)
|
がん医療従事者アドバンスコース2020
~がん医療のエキスパートジェネラリストとしての深化~
(9月17日)
|
テーマ『がん治療を受ける患者の妊孕性温存』
開催日時:令和2年9月17日(木)18:00~19:00
参加方法:A.オンライン参加
B.会場参加(筑波大学附属病院 医学系学系棟 臨床講義室C)
|
がん医療従事者アドバンスコース2020
~がん医療のエキスパートジェネラリストとしての深化~
(8月20日)
|
テーマ『がんチーム医療を円滑に行うエッセンス』
開催日時:令和2年8月20日(木)18:00~19:00
参加方法:A.オンライン参加
B.会場参加(筑波大学 医学系学系棟 臨床講義室C)
|