●総合がん診療センターがん生殖医療部門 NEW!!! 「妊孕性(にんようせい)温存医療外来」について ●小児がん経験者対象の人間ドックのご案内です。NEW!!! ●令和3年3月6日(土)NEW!!! 「市民講演会(R3.3.6)」の開催案内です。 テーマ:「切らずに治すがん治療!」 ●令和3年3月4日(木)がん医療従事者研修 NEW!!! 「がん医療従事者アドバンスコース2020(R3.03.04)」の開催案内です。 テーマ:「がん化学療法を受ける患者のケア」 ●令和2年度更新!!! 「がん医療従事者アドバンスコース2020~がん医療のエキスパートジェネラリストとしての深化~」の開催案内です。 第8回まで終了済です。☆彡 ●令和3年2月7日に市民公開講座「大腸がんをまなぼう!」が開催されました。NEW!!! たくさんのご参加ありがとうございました。 → 活動実績ページへ ●令和3年2月16日(火)がん医療従事者研修 「がん医療従事者アドバンスコース2020(R3.02.16)」の開催案内です。 テーマ:「抗がん剤の投与管理のリスクマネジメント」 ●令和3年2月7日(日) 「市民講演会(R3.02.7)」の開催案内です。 テーマ:「大腸がんを学ぼう!」 ●令和3年1月21日,22日,23日に研修会がありました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 ●令和3年1月23日(土) 「市民講演会(R3.01.23)」の開催案内です。 テーマ:「食道がんを学ぼう!」 ●令和3年1月22日(金) 「第60回オンコロジーカンファレンス(R3.01.22)」の開催案内です。 テーマ:「肺癌 気道閉塞に対するステント治療」 ●令和3年1月21日(木)がん医療従事者研修 「がん医療従事者アドバンスコース2020(R3.01.21)」の開催案内です。 テーマ:「がん化学療法薬の基礎知識」 ●令和2年12月10日(木)がん医療従事者研修 「がん医療従事者アドバンスコース2020(1210)」の開催案内です。 ●令和2年11月26日(木)がん医療従事者研修 「がん医療従事者アドバンスコース2020(1126)」の開催案内です。 ●令和2年度 「がん医療従事者アドバンスコース2020~がん医療のエキスパートジェネラリストとしての深化~」の開催案内です。 *第5回まで終了済です。 ●令和2年10月29日(木)がん医療従事者研修 「がん医療従事者アドバンスコース2020(1029)」の開催案内です。 ●令和2年10月1日(木)がん医療従事者研修 「がん医療従事者アドバンスコース2020(1001)」の開催案内です。 ●令和2年9月18日(金)がん医療従事者研修 「第59回オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ●令和2年9月17日(木)がん医療従事者研修 「がん医療従事者アドバンスコース2020(0917)」を開催いたします。 ●令和2年8月20日(木)がん医療従事者研修 「がん医療従事者アドバンスコース2020」を開催いたします。 ●新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,中止をしておりました「就労相談」が開始となりました。 ●【活動中止】 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,がん相談支援センターで行っているがん患者活動を当面の間,中止することとなりました。 ●令和2年3月19日(木)緩和ケアカンファレンス合同企画「がん患者の皮膚ケア」は、開催中止となりました。 ●令和2年3月12日(木)がん医療従事者研修「がん看護アドバンスコース2019(3月12日)」は、開催中止となりました。 ●令和2年3月5日(木)がん医療従事者研修「造血器腫瘍のためのスキルアップセミナー」は、開催延期となりました。 ●令和2年2月29日(木)がん医療従事者研修「がん免疫薬物療法マネジメントセミナー2020」は、開催中止となりました。 ●令和2年2月13日(木)筑波大学附属病院 がん患者サロン☆彡 「がんの療養と運動」を開催いたします。 ●令和2年2月13日(木)がん医療従事者研修 「がん看護アドバンスコース2019(2月13日)」を開催いたします。 ●令和2年2月8日(土)がん医療従事者研修 「第4回遺伝性乳がん卵巣がん症候群教育セミナー〈応用編〉」を開催いたします。 ●令和2年1月23日(木)がん医療従事者研修 「がん看護アドバンスコース2019(1月23日)」を開催いたします。 ●令和2年1月17日(金)がん医療従事者研修> 「第58回オンコロジーカンファレンス(消化器内科)」を開催いたします。 ●令和元年12月19日(木)がん医療従事者研修 「がん薬物療法の初歩」を開催いたします。 ●令和元年12月12日(木)がん医療従事者研修 「第57回オンコロジーカンファレンス(皮膚科・放射線腫瘍科)」を開催いたします。 ●令和元年12月12日(木)がん医療従事者研修 「がん看護アドバンスコース2019(12月12日)」を開催いたします。 ●令和元年11月28日(木)がん医療従事者研修 「がん看護アドバンスコース2019(11月28日)」を開催いたします。 ●令和元年11月9日(土)市民公開講座 「食道がんを学ぼう(11月9日)」を開催いたします。 ●令和元年10月10日(木)がん医療従事者研修 「がん看護アドバンスコース2019(10月10日)」を開催いたします。 ●令和元年9月28日(土)市民公開講座 「つらい気持ちやしんどい体を楽にしよう」を開催いたします。 ●令和元年9月25日(水)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース2019(9月25日)」を開催いたします。 ●令和元年9月8日(土)市民公開講座 「認知症と生活・地域環境」を開催いたします。 ●令和元年8月28日(水)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース2019(8月28日)」を開催いたします。 ●令和元年8月3日(土)がん医療従事者研修「地域がん診療連携拠点病院薬剤師合同セミナー」を開催いたします。 ●令和元年10月5日(土)~6日(日)がん医療従事者研修「ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム」を開催いたします。 ※募集は締め切りました(9/2) ●令和元年7月20日(土)「第3回茨城県がん生殖医療ネットワークシンポジウム「がん生殖医療総論」」を開催いたします。 ●令和元年9月15日(日)がん医療従事者研修「第3回遺伝性乳がん卵巣がん症候群教育セミナー(基礎編)」を開催いたします。 ※募集は締め切りました(8/23) ●令和元年7月31日(水)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース(7月31日)」を開催いたします。 ●がん相談支援センター 『茨城県のがん相談支援センター』を掲載しました。 ●令和元年6月28日(金)第56回オンコロジーカンファレンス 「第56回オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ●がん相談支援センター 『ピアサポーターからのメッセージ』を掲載しました。 ●令和元年7月13日(土) 茨城県緩和ケア研修会会場:筑波大学附属病院 「茨城県緩和ケア研修会」を開催いたします。 「茨城県緩和ケア研修会開催案内」 詳細は下記HPでご確認ください。 茨城県保健福祉部疾病対策課 茨城県緩和ケア研修会 ●令和元年6月29日(土)茨城県がん免疫薬物療法マネジメントセミナー2019 「茨城県がん免疫薬物療法マネジメントセミナー2019」を開催いたします。 ●令和元年6月26日(水)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース(6月26日)」を開催いたします。 ●令和元年5月29日(水)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース(5月29日)」を開催いたします。 ●がん相談支援センター 2019年度『がん患者サロン』『がん体験者によるピアサポート相談窓口』 『がん患者の就労相談窓口』の予定を更新しました。 (2019年3月1日更新) ●平成31年3月26日(火)がん医療従事者研修 「地域医療従事者のための緩和ケアカンファレンス(3月26日)」を開催いたします。 ●平成31年3月4日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法アドバンスコース(3月4日)」を開催いたします。 ●平成31年2月21日(木)がん医療従事者研修 「がん患者さんへの口腔ケアのはじめかた(茨城県西部メディカルセンター)」を開催いたします。 ●平成31年2月9日(土)市民公開講座 「頭痛を知ろう」を開催いたします。 ●平成31年2月4日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護アドバンスコース(2月4日)」を開催いたします。 ●平成31年1月31日(木)がん医療従事者研修 「がん患者さんへの口腔ケアのはじめかた(小山記念病院)」を開催いたします。 ●平成31年1月18日(金)がん医療従事者研修 「第55回オンコロジーカンファレンス(耳鼻咽喉科)」を開催いたします。 ●平成31年1月11日(木)がん医療従事者研修 「がん患者さんへの口腔ケアのはじめかた(筑波メディカルセンター病院)」を開催いたします。 ●平成30年12月27日(木)がん医療従事者研修 「がん患者さんへの口腔ケアのはじめかた(水戸赤十字病院)」を開催いたします。 ●平成30年12月8日(土)市民公開講座 「切らずに治すがん治療」を開催いたします。 ●平成31年3月4日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護アドバンスコース(3月4日)」を開催いたします。 ●平成31年2月4日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護アドバンスコース(2月4日)」を開催いたします。 ●平成30年11月24日(土)市民公開講座 「食道がんを学ぼう」を開催いたします。 ●平成30年10月20日(土)がん医療従事者研修 「第46回茨城病院病理医の会(10月20日)」を開催いたします。 ●平成30年11月17日(土)・18日(日)がん医療従事者研修 「ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム(11月17日・18日)」を開催いたします。 ※募集締め切りました(10/31 11:03) ●平成30年11月5日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護アドバンスコース2018(11月5日)」を開催いたします。 ●平成30年10月1日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護アドバンスコース2018(10月1日)」を開催いたします。 ●平成30年10月27日(土)・28日(日)2日間 「第6回茨城県がんのリハビリテーション研修会 」を開催いたします。 ●平成30年10月6日(土)がん医療従事者研修 「第2回遺伝性乳がん卵巣がん症候群教育セミナー応用編(10月6日)」を開催いたします。 ●平成30年9月7日(金)がん医療従事者研修 「第53回オンコロジーカンファレンス(脳神経外科)」を開催いたします。 ●平成30年9月7日(金)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護アドバンスコース2018(9月7日)」を開催いたします。 ●平成30年8月27日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース(8月27日)」を開催いたします。 ●平成30年8月8日(水)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護アドバンスコース2018(8月8日)」を開催いたします。 ●平成30年8月4日(土)がん医療従事者研修 「地域がん診療連携拠点病院薬剤師合同セミナー」を開催いたします。 ●平成30年7月25日(水)がん医療従事者研修 「第52回オンコロジーカンファレンス(乳腺甲状腺内分泌外科)」を開催いたします。 ●平成30年7月23日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース(7月23日)」を開催いたします。 ●平成30年6月25日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース(6月25日)」を開催いたします。 ●「平成30年度がん患者サロン」の日程のお知らせです。 ●「平成30年度がん体験者によるピアサポート相談窓口(筑波大学窓口)」の日程のお知らせです。 ●「平成30年度がん患者の就労相談窓口」の日程のお知らせです。 ●平成30年5月28日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース(5月28日)」を開催いたします。 ●平成30年4月28日(土)市民公開講座 「半身麻痺を知ろう」を開催いたします。 ●平成30年4月23日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース(4月23日)」を開催いたします。 ●平成30年3月8日(木)がん医療従事者研修 地域医療従事者のための緩和ケアカンファレンス 「がんになっても安心して暮らせるために今私たちが取り組んでいること」を開催いたします。 ●平成30年2月18日(日)がん医療従事者研修 「免疫チェックポイント阻害剤の使い方について」を開催いたします。 ●平成30年2月15日(木)がん医療従事者研修 「地域医療従事者のための緩和ケアカンファレンス」を開催いたします。 ●平成30年1月26日(金)がん医療従事者研修 「第50回オンコロジーカンファレンス(血液内科)」を開催いたします。 ●平成30年2月12日(月)がん医療従事者研修 「第15回茨城リハ医の会特別講演「これからの地域包括ケアシステムの方向性」」を開催いたします。 ●平成30年2月3日(土)がん医療従事者研修 「第1回遺伝性乳がん卵巣がん症候群教育セミナー(基礎編)」を開催いたします。 ●平成30年1月22日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース(1月22日)」を開催いたします。 ●平成29年12月18日(月)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース(12月18日)」を開催いたします。 ●平成29年11月25日(土)市民公開講座 「食道がんを学ぼう」を開催いたします。 ●平成29年11月22日(水)がん医療従事者研修 「がん化学療法看護ベーシックコース(11月22日)」を開催いたします。 ●平成29年11月19日(日)茨城県がんのリハビリテーション研修会特別講演「在宅医からみたがん診療とこれからの医療の在り方」を開催いたします ●平成29年11月17日(金)がん医療従事者研修 「第49回オンコロジーカンファレンス(呼吸器外科)」を開催いたします。 ●平成29年11月17日(金)がん医療従事者研修 「第49回オンコロジーカンファレンス(呼吸器外科)」を開催いたします。 ●平成29年10月28日(土)市民公開講座 「切らずに治すがん治療(日立)」を開催いたします。 ●平成29年11月18日(土)・19日(日)2日間 「第5回茨城県がんのリハビリテーション研修会 」を開催いたします。 ●平成29年8月25日(金)がん医療従事者研修 「第48回オンコロジーカンファレンス(消化器外科)」を開催いたします。 ●平成29年9月30日(土)-10月1日(日)がん医療従事者研修 看護師対象「ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム」を開催いたします。 定員に達しましたので募集締切ました(8月15日12時) ●平成29年7月29日(土)がん医療従事者研修 「薬剤師セミナー」を開催いたします。 ※申込締切日:平成29年7月25日(火)まで ●平成29年7月9日(日)市民公開講座 「切らずに治すがん治療!~わかりやすい最先端放射線治療のはなし~」を開催いたします。。 【お申込みはこちらから(こくちーずプロ)】 ●平成29年5月12日(金)がん医療従事者研修 「第47回オンコロジーカンファレンス(消化器内科)」を開催いたします。 ●平成29年6月10日(土)~11日(日) 「茨城県緩和ケア研修会」を開催いたします。 【申込書】はこちら→→参加申込書(Excel) 参加申込書(PDF) 募集を締め切りました。ありがとうございました。(5月26日) 詳細は下記H.Pでご確認ください。 茨城県保健福祉部保健予防課 茨城県緩和ケア研修会 ●平成29年4月29日(土)市民公開講座 「認知症(もの忘れ)を知ろう」を開催いたします。 ●平成29年3月21日(火)がん医療従事者研修 「地域医療従事者との緩和ケアカンファレンス」を開催いたします。 ●平成29年2月23日(木)がん医療従事者研修 「造血器腫瘍のためのスキルアップセミナー」を開催いたします。 ●平成29年2月16日(木)・3月9日(木) がん患者口腔機能推進事業「がん患者さんへの口腔ケアのはじめかた(筑波大学)」を開催いたします。 ●平成29年2月18日(土)市民公開講座 「がんとともに働き続けるために」を開催いたします。 ●平成29年2月9日(木)茨城西南医療センター病院2階講堂にて がん患者口腔機能推進事業「がん患者さんへの口腔ケアのはじめかた(茨城西南医療センター病院会場)」を開催いたします。 ●平成29年2月17日(金)がん医療従事者研修 「つくば在宅緩和ケアセミナー」を開催いたします。 ●平成29年1月26日(木)友愛記念病院2階ゆうあいホールにて がん患者口腔機能推進事業「がん患者さんへの口腔ケアのはじめかた」を開催いたします。 ●平成29年1月22日(日)市民公開講座 「食道がんを学ぼう」を開催いたします。 ●平成29年1月6日(金)がん医療従事者研修 「第46回オンコロジーカンファレンス(皮膚科)」を開催いたします。 ●平成28年12月3日(土)市民公開講座 「【切らずに治すがん治療】」を開催いたします。 ●平成28年11月18日(金)がん医療従事者研修 「第45回オンコロジ―カンファレンス(放射線腫瘍科)」を開催いたします。 ●平成28年10月28日(金)がん医療従事者研修 「第44回オンコロジーカンファレンス(腎泌尿器外科・婦人周産期科)」を開催いたします。 ● 平成28年11月5日(土)・11月6日(日) 医療従事者研修 「ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム」を開催いたします。 ● 平成28年9月10日(土) 市民公開講座 「市民公開講座」を開催いたします。 ●平成28年12月10日(土)~11日(日) 平成29年3月4日(土)~5日(日) 募集を締め切りました。ありがとうございました。(2月15日) 「緩和ケア研修会」を開催いたします。 【申込書】はこちら→→参加申込書(EXCLE) 参加申込書(PDF) 詳細は下記H.Pでご確認ください。 茨城県保健福祉部保健予防課 茨城県緩和ケア研修会 ● 平成28年10月08日(土)・10月09日(日) 募集を締め切りました。ありがとうございました。(7月22日) 「第4回茨城県がんのリハビリテーション研修会」を開催いたします。 ● 平成28年6月18日(土) 市民公開講座 「市民公開講座【切らずに治すがん治療】」を開催いたします。 募集を締め切りました。ありがとうございました。 ●平成28年5月27日(金)がん医療従事者研修 「第43回オンコロジーカンファレンス(耳鼻咽喉科)」を開催いたします。 ●平成28年4月30日(土)市民公開講座 「【頭痛を知ろう~その頭痛は片頭痛?もしや脳腫瘍や脳卒中?~】」を開催いたします。 ●平成28年6月25日(土)~26日(日) 「茨城県緩和ケア研修会」を開催いたします。 【申込書】はこちら→→申込書(Excel) 申込書(PDF) 詳細は下記H.Pでご確認ください。 茨城県保健福祉部保健予防課 茨城県緩和ケア研修会 ● 平成28年03月28日(月) 医療従事者研修 「地域医療従事者との緩和ケアカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成28年02月27日(土) 医療従事者研修 「第41回茨城病院病理の会」を開催いたします。 ● 平成28年01月23日(土) 市民公開講座 「がんとお金のはなし~よりよく暮らしていくために~」を開催いたします。 ● 平成28年01月15日(金) 医療従事者研修 「第42回オンコロジーカンファレンス(歯科口腔外科)」を開催いたします。 ● 平成27年11月20日(金) 医療従事者研修 「第41回オンコロジーカンファレンス(脳神経外科)」を開催いたします。 ● 平成27年12月12日(土)~13日(日) 平成28年3月5日(土)~6日(日) 「茨城県緩和ケア研修会」を開催いたします。 【開催案内】 申込書はこちら ➔➔申込書(Excel) 申込書(PDF) 詳細は下記H.Pでご確認ください。 茨城県保健福祉部保健予防課 茨城県緩和ケア研修会 ● 平成27年11月7日(土)~8日(日) 募集を締め切りました。ありがとうございました。(10月21日) 「ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム」を開催いたします。 申込書はこちら ➔➔申込書(PDF)➔申込書(Word) 申込締切 平成27年10月23日(金) ● 平成27年10月17日(土) 医療従事者研修 「がん医療従事者セミナー、第40回茨城病院病理医の会」を開催いたします。 ● 平成27年9月18日(金) 医療従事者研修 「第39回オンコロジーカンファレンス(小児科)」を開催いたします。 ● 平成27年10月2日(金) 医療従事者研修 「第40回オンコロジーカンファレンス(乳腺・甲状腺・内分泌外科)」を開催いたします。 ● 平成27年10月31日(日)、11月1日(日) 募集を締め切りました。ありがとうございました。(8月28日) 『 第3回茨城県がんのリハビリテーション研修会 』 を開催いたします。 ● 平成27年10月3日(土)~4日(日) 「第1回コミュニケーション技術研修CST in つくば」を開催いたします。 申込書はこちら ➔➔受講申込書 申込締切 平成27年8月6日(木) ● 平成27年08月07日(金) 医療従事者研修 「地域がん診療連携拠点病院 薬剤師セミナー」を開催いたします。 ● 平成27年8月2日(日) 市民公開講座 「食道がんを学ぼう-手術・化学療法・放射線治療について-」を開催いたします。 ● 平成27年7月17日(金) 医療従事者研修 「第38回オンコロジーカンファレンス(血液内科)」を開催いたします。 ● 平成27年5月23日(土) 市民公開講座 「切らずに治す がん治療!」を開催いたします。 ● 平成27年7月11日(土)~12日(日) 「茨城県緩和ケア研修会」を開催いたします。 開催案内 申込書はこちら ➔➔申込書(PDF) 申込書(Excel) 申込締切 平成27年6月26日(金) 詳細は下記H.Pでご確認ください。 茨城県保健福祉部保健予防課 茨城県緩和ケア研修会 ● 平成27年4月29日(日)昭和の日 普及啓発イベント つくばピンクリボンフェスティバル2015 一歩目は検診から♪ ~ピンクリボンウォーク&ラン~ 「Pink Ribbon Festival in Tsukuba2015」のご案内。 ● 平成27年3月2日(月) 医療従事者研修 「地域医療従事者との緩和ケアカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成27年3月14日(土)~15日(日) 「茨城県緩和ケア研修会」を開催いたします。 申込書はこちら ➔➔申込書(PDF) 申込締切 平成27年2月27日(金) 詳細は下記H.Pでご確認ください。 茨城県保健福祉部保健予防課 茨城県緩和ケア研修会 ● 平成27年2月20日(金) 医療従事者研修 「つくば在宅緩和ケアセミナー」を開催いたします。 ● H.P更新しました。『 がん相談支援センターについて 』 「がん体験者によるピアサポート相談窓口「筑波大学窓口」」開設しました。 ● 平成27年2月28日(土) 市民公開講座 募集を締め切りました。ありがとうございました。 「切らずに治す がん治療!-わかりやすい最先端放射線治療のはなし-」を開催いたします。 ● 平成27年1月23日(金) 医療従事者研修 「第37回オンコロジーカンファレンス(呼吸器)」を開催いたします。 ● 平成26年12月19日(金) 医療従事者研修 「認定・専門看護師との協働~質の高いがん看護実践を目指して~」を開催いたします。 ● 平成26年12月05日(金) 医療従事者研修 「第36回オンコロジーカンファレンス(放射線腫瘍科)」を開催いたします。 ● 平成26年12月09日(火) 医療従事者研修 「造血器腫瘍のためのスキルアップセミナー」を開催いたします。 ● H.P更新 総合がん診療センター小冊子 絵本「どうしてびょういんにいるの?~びょうきとちりょうのおはなし~」(脳腫瘍の子のための本) 一般方から『 がんについての情報 』 ● 平成26年11月30日(日) 市民公開講座 「遺伝性乳がん・卵巣がんってなに?」を開催いたします。 ● H.P更新 院内がん登録集計データ掲載しました。 医療関係者から『 院内がん登録 』 ● 平成26年11月2日(日) 茨城県がんのリハビリテーション研修会 「茨城がんのリハビリテーション特別講演」を開催いたします。 第2回茨城県がんのリハビリテーション研修会のプログラム「特別講演」を参加者以外の医療従事者にも公開いたします。 ● H.P更新しました。 医療関係者から『 がん医科歯科連携登録歯科医師名簿 』 閲覧ください。 ● 平成26年10月18日(土) 市民公開講座 「切らずに治すがん治療!-わかりやすい最先端放射線治療のはなし-」を開催いたします。 ● 平成26年10月06日(月)~11日(金) 普及啓発イベント 「緩和ケア週間 Cancer Week2014 生活を支える緩和ケア」のご案内。 ● 平成26年11月1日(土)~2日(日) 茨城県がんのリハビリテーション研修会 募集を締め切りました。 「第2回茨城県がんのリハビリテーション研修会」を開催いたします。 申込書はこちら➔➔申込書(PDF)➔➔申込書(word) 申込締切 平成26年9月22日(月) ※「がんのリハビリテーション料」の算定のための施設基準を満たすための研修です。 ● 平成26年09月19日(金) 医療従事者研修 「第35回オンコロジーカンファレンス(消化器外科)」を開催いたします。 ● 平成26年09月06日(土) 医療従事者研修 「がん医療従事者セミナー・第38回茨城病院病理医の会」を開催いたします。 ● 平成26年9月27日(土)~28日(日) 「ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム」を開催いたします。 申込書はこちら ➔➔申込み書(PDF)➔申込み書(word) 申込締切 平成26年8月27日(水) ● H.P更新しました。『 がん相談支援センターについて 』 「がん患者の就労相談窓口」開設しました。 ● 平成26年08月02日(土) 医療従事者研修 「地域がん診療連携拠点病院 薬剤師セミナー」を開催いたします。 ● 平成26年07月18日(金) 医療従事者研修 「つくばがん支援セミナー」を開催いたします。 ● 平成26年07月04日(金) 医療従事者研修 「第34回オンコロジーカンファレンス(消化器内科)」を開催いたします。 ● 平成26年6月18日(水) 医療従事者研修 「一小児専門病院における血液・腫瘍疾患診療の現状」を開催いたします。 ● 平成26年5月23日(金) 医療従事者研修 「第33回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成26年6月7日(土)~6月8日(日) 医療従事者研修 「茨城県緩和ケア研修会」を開催いたします。 申込み締切 平成26年5月16日(金) 申込書はこちら ➔➔申込書(EXCEL)➔申込書(PDF) ● 平成26年4月29日(火)昭和の日 つくばピンクリボンフェスティバル2014(10周年記念) つなげようピンクリボンの輪 ~輝く明日のために~ 「つくばピンクリボンフェスティバル2014」のご案内。 詳細はこちら ➔ つくばピンクリボンの会 ● H.P更新しました。『 在宅医療支援MAP 』 【一般の方へ】から在宅療養支援MAPへ ● 平成26年3月10日(月) 地域医療従事者との緩和ケアカンファレンス 「がん患者における精神症状のアセスメント」を開催いたします。 ● 平成26年2月27日(木) 医療従事者研修 「第32回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成26年2月8日(土)~9日(日) 茨城県がんのリハビリテーション研修 「第1回茨城県がんのリハビリテーション研修会」を開催いたします。 申込書はこちら➔➔申込書 申込締切 平成25年12月20日(金) ※「がんのリハビリテーション料」の算定のための施設基準を満たすための研修です。 ● 平成25年11月22日(金) 医療従事者研修 「事例で考えるがんの症状マネジメント」を開催いたします。 ● 平成25年11月25日(月) 医療従事者研修 「Current Practice in Oncology: Bedside to Bench and Back Again」を開催いたします。 ● 平成25年12月14日(土) 市民公開講座 「切らずに治すがん治療!(つくば会場)」を開催いたします。 ● 平成25年11月9日(土) 市民公開講座 「がん患者の家族へのケア~看護師からのメッセージ“家族のことも支えたい”~」を開催いたします。 ● 平成25年10月07日(月)~11日(金) 普及啓発イベント 「緩和ケアCancer Week2013~生活を支える緩和ケア~」のご案内。 ● 平成25年10月5日(土)~6日(日) 「ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム」を開催いたします。 お申込み期間延長しました! 申込書はこちら ➔ 申込書 申込締切 平成25年9月10日(火) ● 平成25年9月12日(木) 医療従事者研修 「がん患者の倦怠感のマネジメント」を開催いたします。 定員となりましたのでお申込み締め切らせていただきました。 ● 平成25年8月3日(土) 医療従事者研修 「地域がん診療連携拠点病院薬剤師セミナー」を開催いたします。 ● 平成25年6月25日(火) 医療従事者研修 「第31回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成25年6月8日(土)~6月9日(日) 医療従事者研修 「茨城県緩和ケア研修会」を開催いたします。 申込み締切 平成25年5月24日(金) ● 平成25年5月12日(日)母の日 つくばピンクリボンフェスティバル2013 みんなで守ろうみんなの健康 ~ピンクリボンウォーク&ラン~ 「Pink Ribbon Festival in Tsukuba 2013」のご案内。 ● 平成25年3月8日(金) 地域医療従事者との緩和ケアカンファレンス 「漢方の役割とその実際」を開催いたします。 ● 平成25年2月27日(水) 医療従事者研修 「漢方の役割とその実際」を開催いたします。 ● 平成25年2月22日(金) 医療従事者研修 「造血器腫瘍のためのスキルアップセミナー」を開催いたします。 ● 平成25年2月9日(土)・平成25年2月23日(土) 市民公開講座 「2月9日(土)切らずに治すがん治療!(石岡会場) 2月23日(土)前立腺がんの最前線(土浦会場)」を開催いたします。 ● 平成25年1月19日(土)~20日(日) 「ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム」を開催いたします。 申込書はこちら ➔ 申込締切 平成24年12月21日(金) お申込みありがとうございました。 【研修会場が変更になりました。】 筑波大学附属病院3階 特別第3会議室から → → → 新病棟けやき棟1階けやきプラザ に変わりました。 ● 平成24年11月15日(木) 医療従事者研修 「全ゲノム解析による医科学研究の急進展と未来」を開催いたします。 ● 平成24年11月20日(火) 医療従事者研修 「第29回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成24年10月26日(金) 医療従事者研修 「第28回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成24年10月09日(火)~12日(金) 普及啓発イベント 「緩和ケアWeek2012~緩和ケアに望むことは?~」のご案内。 ● 平成24年8月26日(日) BS日テレ『医療の扉』放映されました。 H.Pから動画がご覧になれます。 医療の扉~がんと闘うチーム医療~ ● 平成24年10月13日(土) ピンクリボンウォーク・啓発イベント 「Pink Ribbon Festival in Tsukuba 2012」のご案内。 ● 平成24年9月29日(土) 市民公開講座 「切らずに治すがん治療!(牛久会場)」を開催いたします。 ● 平成24年9月26日(水) 医療従事者研修 「第27回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成24年10月6日(土) 医療従事者研修 第34回茨城病院病理医の会 「周産期領域の病理診断」を開催いたします。 ● 平成24年8月28日(火) 医療従事者研修 「第28回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成24年7月31日(火) 医療従事者研修 「周産期領域の病理診断」を開催いたします。 ● 平成24年7月28日(土) 医療従事者研修 「地域がん診療連携拠点病院における薬剤部の取り組み」を開催いたします。 ● 平成24年6月15日(金) 医療従事者研修 「第25回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成24年4月9日(月)~4月15日 「しきゅうの日~子宮について考える日~」子宮頸がん検診啓発パネル展示しています@イーアスつくば2F ● 平成24年3月29日(木) 医療従事者研修 「筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス 特別編」を開催いたします。 ● 平成24年3月8日(木) 医療従事者との緩和ケアカンファレンス 「がん患者の口腔のケア」を開催いたします。 ● 平成24年2月20日(月) 医療従事者研修 「第24回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成24年2月4日(土) 医療従事者研修 茨城病院病理医の会 「肺の腺癌をめぐる最近のトピック」を開催いたします。 ● 平成24年2月8日(水) 医療従事者研修 「造血器腫瘍のためのスキルアップセミナー」を開催いたします。 ● 平成24年1月21日(土) 市民公開講座 「切らずに治すがん治療!(第3回 かすみがうら会場)」を開催いたします。 ● 平成24年1月13日(金) 医療従事者研修 「第23回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成23年12月15日(木) 医療従事者研修 「第21回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成23年12月9日(金) 医療従事者研修 「第22回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成23年12月03日(土) 市民公開講座 「切らずに治すがん治療!(第2回 阿見会場)」を開催いたします。 ● 平成23年11月24日(木) 医療従事者研修 「第21回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成23年10月20日(木) 医療従事者研修との緩和ケアカンファレンス 「化学療法中の患者のケア」を開催いたします。 ● ラジオ番組 毎週日曜日20:30~ラヂオつくば84.2Mhz 「総合がん診療センター便り」のご案内。 ● 平成23年10月01日(日)健康つくば21 「Pink Ribbonセミナー」のご案内。 ● 平成23年10月03日(月)~7日(金) 普及啓発イベント 「緩和ケアWeek2011~治療と共に緩和ケアを~」のご案内。 ● 平成23年09月17日(土) 医療従事者研修 「子宮内膜掻爬検体病理診断の基本」を開催いたします。 ● 「子宮内膜掻爬検体病理診断の基本」のご案内 ● 平成23年09月24日(土) 医療従事者研修・市民公開講座 「外見のケアとこころのケア」を開催いたします。 ● 平成23年08月06日(土) 医療従事者研修 「地域がん診療連携拠点病院における薬剤部の取り組み」を開催いたします。 ● 平成23年07月21日(木) 医療従事者研修 「がんと共に生きる人のケア」を開催いたします。 ● 平成23年07月15日(金) 医療従事者研修 「第19回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成23年05月20日(金) 医療従事者研修 「第19回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成23年02月23日(水) 医療従事者研修 「第18回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成23年02月12日(土) 医療従事者研修 「茨城病院病理医の会」を開催いたします。 ● 平成23年02月01日(火) 医療従事者研修 「つくば緩和ケア地域カンファレンス(第2回)」を開催いたします。 ● 平成23年1月22日(土) 市民公開講座 「切らずに治すがん治療!(第4回 土浦会場)」を開催いたします。 ● 平成23年1月19日(水) 医療従事者研修 「第17回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成22年11月17日(水) 医療従事者研修 「第16回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成22年11月17日(水) 医療従事者研修 「造血器腫瘍の診療のためのスキルアップセミナー」を開催いたします。 ● 平成22年10月16日(土) 市民公開講座 「切らずに治すがん治療!(第3回 取手会場)」を開催いたします。 ● 平成22年10月15日(金) 医療従事者研修 「第15回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成22年10月2日(土) 市民公開講座 「第15回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成22年9月28日(火) 医療従事者研修 「見つけよう、あなたの看護実践の根拠を」を開催いたします。 ● 平成22年9月25日(土) 講演(演者:牧伸二) 「ウクレレ人生~笑いは免疫力を高めるクスリです~」を開催いたします。 ● 平成22年9月6日(月) 医療従事者研修 「第14回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成22年9月4日(土) 医療従事者研修 「地域がん診療連携拠点病院における薬剤部の取り組み」を開催いたします。 ● 平成22年8月7日(土) 講演(演者:吉野ゆりえ) 「今をいきいきと生きる~「忘れられたがん」と闘う舞姫~」を開催いたします。 ● 平成22年7月29日(木) 医療従事者研修 「第13回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成22年7月15日(木) 医療従事者研修 「つくば緩和ケア地域カンファレンス(第1回)」を開催いたします。 ● 平成22年7月7日(水) 七夕 地域がん診療連携拠点病院における薬剤部の取り組み 願い事がかないますように ● 平成22年7月4日(日) 市民公開講座 「切らずに治すがん治療!(第1回 日立会場)」を開催いたします。 ● 平成22年7月2日(金) 医療従事者研修 「第12回筑波大学附属病院オンコロジーカンファレンス」を開催いたします。 ● 平成22年5月13日(木) 医療従事者研修 「第11回筑波大学附属病院オンコロジーカンファランス」を開催いたします。 ● 平成22年3月17日(水) 医療従事者研修 「第10回筑波大学附属病院オンコロジーカンファランス」を開催いたします。 ● 平成22年3月6日(土) 講演 「愛する人を看取るということ~あるがままに生きる~」を開催いたします。 ● 平成22年3月5日(金) 医療従事者研修 「悪性腫瘍に対する消化管術後のストーマ管理」を開催いたします。 ● 平成22年3月3日(水) 緩和ケアカンファレンス 「看取り前後のケア~より良い死後の処置とは~」を開催いたします。 ● 平成22年2月21日(日) 公開シンポジウム 「がん医療従事者へのメッセージ」を開催いたします。 ● 平成22年2月20日(土) 医療従事者研修 「病院病理医の会」を開催いたします。 ● 平成22年2月19日(金) 医療従事者研修 「第9回筑波大学附属病院オンコロジーカンファランス」を開催いたします。 ● 平成22年2月13日(土) 市民公開講座 「切らずに治す がん治療!」を開催いたします。 ● 平成22年2月12日(金) 医療従事者研修 「がんとリハビリテーション」を開催いたします。 ● 平成22年2月6日(土) 医療従事者研修 「がん医療に携わる医療従事者のためのスキルアップセミナー【Part5】」を開催いたします。 ● 平成22年2月4日(木) 医療従事者研修 「看取り前後のケア~より良い死後の処置とは~」を開催いたします。 ● 平成22年1月27日(水) 医療従事者研修 「null」を開催いたします。 ● 平成21年12月25日(金) 医療従事者研修 「第7回オンコロジーカンファレンス(病理的診断)」を開催いたします。 ● 平成21年11月29日(日) 特別講演 菅原文太氏(俳優)をお招きして、「特別講演「つくば発 人生列車」」を開催いたします。 当日混雑が予想されますので、受付時間を13:30から13:00へ変更致します。また、会場にお越しの際は公共交通機関のご利用にご協力をお願い致します。 ● 平成21年11月21日(土) 市民公開講座 「がん患者のための癒しのサポートセミナー」を開催いたします。 ● 平成21年11月19日(木) 医療従事者研修 「がん患者のための癒しのサポートセミナー」を開催いたします。 ● 平成21年11月12日(木) 茨城県広報誌「ひばり」に本院乳がん医療に活躍する女性スタッフの記事が掲載されました。 「ひばり」 2009年11月1日(日曜日) 1面 ● 平成21年11月11日(水) 読売新聞に本センター部長 赤座英之先生の記事が掲載されました。 読売新聞全国版 2009年11月11日(水曜日) 2面
総合がん診療センターの取り組み ご挨拶 活動実績 地域がん診療連携拠点病院とは? 規則 組織図 [PDF]
市民公開講座・イベント がんについての情報 よくあるご質問 Q&A がん相談支援センターについて セカンドオピニオンのご案内
研修・セミナーのご案内 オンコロジーカンファレンス 茨城県がんのリハビリテーション研修会 がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン 院内がん登録・がん診療評価指標(QI)研究